2015.08.31 (Mon)
Meiji Seimen ☆ 明治製麺
~カリフォルニア・グルメ日記 その270~
毎日焼けつくような日差しと暑さが続く。
8月ももう終わり。この季節もあとわずかであろうか。
さて今回は久々の和食店の紹介を。
ハンバーガーやステーキが美味しいといっても、
やはり一番しっくりくるのは出汁が効いた和食である。
毎日の献立は和食中心ではあるが、
香り高いうどんや蕎麦はなかなか家庭では作れないもの。
そういう時に重宝するのがこちらのお店。

明治製麺
明治製菓と関係があるのかと疑問に思いつつ、
未だに聞き出せていないのが現状である。
店内はこじんまりとしていて、
懐かしい日本のヒット曲が流れており、
日本にいるのかと錯覚してしまうほどである。

カウンターも4席あるが、そのうちの1脚は足がガタガタ、
もう1脚は座席がカウンターテーブルに対して異常に高く、
自分の座高が高すぎるのではないかと錯覚に陥るほどであったと記憶する。
4席のうちの2席であるから、安定した椅子を確保するのは難易度が高い。
カウンターでキメたい人は要注意である。
壁のお品書き。手作り感満載でかわいらしい。


うどん、そば以外に一品料理も充実しており、
居酒屋として利用することも出来る。
麺類だけでは物足りない時に少しつまめる物があるので良いと思う。

さてこの日いただいたのは・・・

かす蕎麦 $8.50
「かす」とは牛の腸を揚げたもの。
じっくりと揚げてあるので脂っこくはなく、臭さもない。
コリコリとした食感が面白く、
柚子の風味が効いて美味しい一品。
定番。

天ぷらうどん $10.00くらい
写真の普通サイズも良いが、大きい海老バージョンもあり、
そちらの方が天ぷらを食べた気になるのでおすすめ。
うどんのお供。

いなり寿司 $3.00くらい
他に丼やカリフォルニアロールなどもある。
そして・・・

鍋焼きうどん $13.00くらい
海老天ぷら、鶏肉、卵など具沢山で
これ一品だけで満足できる。
秋から冬にかけては最高であろう。
麺類は出汁が決め手であるが、
明治製麺の出汁は日本の店とひけをとらない美味しさ。
ラーメンもなかなか美味しいので記述しておこう。
私が好きな1軒である。
Meiji Seimen (明治製麺)
1113 Baker St
Ste E
Costa Mesa, CA 92626
(714) 545-5175
毎日焼けつくような日差しと暑さが続く。
8月ももう終わり。この季節もあとわずかであろうか。
さて今回は久々の和食店の紹介を。
ハンバーガーやステーキが美味しいといっても、
やはり一番しっくりくるのは出汁が効いた和食である。
毎日の献立は和食中心ではあるが、
香り高いうどんや蕎麦はなかなか家庭では作れないもの。
そういう時に重宝するのがこちらのお店。

明治製麺
明治製菓と関係があるのかと疑問に思いつつ、
未だに聞き出せていないのが現状である。
店内はこじんまりとしていて、
懐かしい日本のヒット曲が流れており、
日本にいるのかと錯覚してしまうほどである。

カウンターも4席あるが、そのうちの1脚は足がガタガタ、
もう1脚は座席がカウンターテーブルに対して異常に高く、
自分の座高が高すぎるのではないかと錯覚に陥るほどであったと記憶する。
4席のうちの2席であるから、安定した椅子を確保するのは難易度が高い。
カウンターでキメたい人は要注意である。
壁のお品書き。手作り感満載でかわいらしい。


うどん、そば以外に一品料理も充実しており、
居酒屋として利用することも出来る。
麺類だけでは物足りない時に少しつまめる物があるので良いと思う。

さてこの日いただいたのは・・・

かす蕎麦 $8.50
「かす」とは牛の腸を揚げたもの。
じっくりと揚げてあるので脂っこくはなく、臭さもない。
コリコリとした食感が面白く、
柚子の風味が効いて美味しい一品。
定番。

天ぷらうどん $10.00くらい
写真の普通サイズも良いが、大きい海老バージョンもあり、
そちらの方が天ぷらを食べた気になるのでおすすめ。
うどんのお供。

いなり寿司 $3.00くらい
他に丼やカリフォルニアロールなどもある。
そして・・・

鍋焼きうどん $13.00くらい
海老天ぷら、鶏肉、卵など具沢山で
これ一品だけで満足できる。
秋から冬にかけては最高であろう。
麺類は出汁が決め手であるが、
明治製麺の出汁は日本の店とひけをとらない美味しさ。
ラーメンもなかなか美味しいので記述しておこう。
私が好きな1軒である。
Meiji Seimen (明治製麺)
1113 Baker St
Ste E
Costa Mesa, CA 92626
(714) 545-5175
スポンサーサイト