2015.03.29 (Sun)
Jollibee ☆ ジョリビー
~カリフォルニア・グルメ日記 その247~
前回紹介したサウスコーストプラザにあるユニクロ。

日本にいるみたい?
昨年、南カリフォルニアにもついに進出してきた。
日本より品数は少なく、値段も1.5~倍くらい高いと思う。

それでも安いか・・・
日本の価格を知る者にとってはちょっと割高に感じるが、
なにせユニクロだから、何か欲しいとなると足が向いてしまうのだ。

本日の食べ歩きはハワイ・カリフォルニア両方にあるファーストフード店。
ハワイでは食べることが出来なかったが、引っ越してから何度か食べている。

ジョリビー
ジョリビーはフィリピン発のファーストフード店で、
アメリカをはじめ、8か国で約1500店舗を展開しているそうだ。
フィリピン人が好きなご飯やスパゲッティを提供していることから、
マクドナルドよりも本国では人気が高いらしい。

掃除が行き届いているキレイな店舗
この店のメニューで人気なのがフライドチキン。

フィリピンの大スターもお気に入り
さっそく私も食べてみた。

Fried Chicken Combo $6.00くらい
注文してからしばらく待ったのだが、
そのおかげで揚げたてのフライドチキンである。
外の衣はカリカリで食感がよく、中の身は柔らかく、肉汁が溢れ出て来た。
KFCはスパイスが効いた味付けで衣は柔らかいのに対し、
こちらはスパイスは効いておらず、塩とコショウ等のシンプルな味付け具合。
ケンタッキー・フライド・チキンとは対極にあるものだろう。
小さな容器に入っているのはグレービーソースで、
この味自体は美味しいが、
個人的にはフライドチキンにはあまり合わない気がした。
ソースがついてくるのであれば、フライドポテトではなく、
ご飯の方がよかったかも知れない。
でもまた食べたくなる美味しいチキンだった。
違う日には朝食を食べに行った。

異国情緒溢れるビジュアル
朝食でご飯を提供している店はないから、これはありがたい。
私たちが食べたのは・・・

Tocino コーヒー付き $5.50

Corned Beef コーヒー付き $5.50
Tocinoは豚肉の料理で、フィリピン料理に詳しくないので詳細は不明だが、
柔らかいジャーキーのような食感で、甘い味付け。
日本風に言えば砂糖醤油みたいな感覚だろうか。
ご飯はおかずの味を邪魔しない、薄い塩味のスープで炊いたピラフである。
コーンビーフは玉ねぎと一緒に炒めてあり、
コーンビーフの塩辛さの中に玉ねぎの甘さが感じられて美味しい。
まだ3品しか食べてないが、味はファーストフードとしては上々だし、
米が食べられ、店もきれいなので気に入っている。
他にもスパゲッティやハンバーガーなどもあり、
特にフィリピンのスパゲッティは甘く独特の味わいらしいので、興味津々である。
Jollibee (ジョリビー)
2180 Barranca Pkwy
Ste 120
Irvine, CA 92606
ランキングに参加しています。

にほんブログ村

前回紹介したサウスコーストプラザにあるユニクロ。

日本にいるみたい?
昨年、南カリフォルニアにもついに進出してきた。
日本より品数は少なく、値段も1.5~倍くらい高いと思う。

それでも安いか・・・
日本の価格を知る者にとってはちょっと割高に感じるが、
なにせユニクロだから、何か欲しいとなると足が向いてしまうのだ。

本日の食べ歩きはハワイ・カリフォルニア両方にあるファーストフード店。
ハワイでは食べることが出来なかったが、引っ越してから何度か食べている。

ジョリビー
ジョリビーはフィリピン発のファーストフード店で、
アメリカをはじめ、8か国で約1500店舗を展開しているそうだ。
フィリピン人が好きなご飯やスパゲッティを提供していることから、
マクドナルドよりも本国では人気が高いらしい。

掃除が行き届いているキレイな店舗
この店のメニューで人気なのがフライドチキン。

フィリピンの大スターもお気に入り
さっそく私も食べてみた。

Fried Chicken Combo $6.00くらい
注文してからしばらく待ったのだが、
そのおかげで揚げたてのフライドチキンである。
外の衣はカリカリで食感がよく、中の身は柔らかく、肉汁が溢れ出て来た。
KFCはスパイスが効いた味付けで衣は柔らかいのに対し、
こちらはスパイスは効いておらず、塩とコショウ等のシンプルな味付け具合。
ケンタッキー・フライド・チキンとは対極にあるものだろう。
小さな容器に入っているのはグレービーソースで、
この味自体は美味しいが、
個人的にはフライドチキンにはあまり合わない気がした。
ソースがついてくるのであれば、フライドポテトではなく、
ご飯の方がよかったかも知れない。
でもまた食べたくなる美味しいチキンだった。
違う日には朝食を食べに行った。

異国情緒溢れるビジュアル
朝食でご飯を提供している店はないから、これはありがたい。
私たちが食べたのは・・・

Tocino コーヒー付き $5.50

Corned Beef コーヒー付き $5.50
Tocinoは豚肉の料理で、フィリピン料理に詳しくないので詳細は不明だが、
柔らかいジャーキーのような食感で、甘い味付け。
日本風に言えば砂糖醤油みたいな感覚だろうか。
ご飯はおかずの味を邪魔しない、薄い塩味のスープで炊いたピラフである。
コーンビーフは玉ねぎと一緒に炒めてあり、
コーンビーフの塩辛さの中に玉ねぎの甘さが感じられて美味しい。
まだ3品しか食べてないが、味はファーストフードとしては上々だし、
米が食べられ、店もきれいなので気に入っている。
他にもスパゲッティやハンバーガーなどもあり、
特にフィリピンのスパゲッティは甘く独特の味わいらしいので、興味津々である。
Jollibee (ジョリビー)
2180 Barranca Pkwy
Ste 120
Irvine, CA 92606
ランキングに参加しています。

にほんブログ村

スポンサーサイト