fc2ブログ
2013-01- / 12-<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>02-

2013.01.27 (Sun)

Magokoro ☆ 誠心(まごころ)

~ハワイ・グルメ日記 その161~
昨年末に出来た和食店。
ヒルトン・ハワイアン・ビレッジのすぐ近くにある。
手頃なランチがあり、試してみたところなかなか良かったので、
今度は夜に行ってみようということになった。
kokoro1.jpg
ランチ訪問時に撮影

地下に店舗があり、
kokoro2.jpg

手前にテーブル席、奥にカウンターとテーブル席がある。
店内は白で統一され、清潔感がある。
kokoro4.jpg

案内されたのは、2回とも手前のテーブル席で、
ここは写真に映っているカウンター・エリアと少し隔離された感じになっており、
店員に存在を忘れられる確率が高い印象がある。

年始だったので、日本人ツーリストを中心に店内は満席であった。

さてディナータイムで頼んでみたのは・・・
126.jpg
特選にぎり $35.00

寿司好きの家人が頼んだもの。
ランチのにぎりセットが(約13ドル)がコストパフォーマンスが良く、
かなり期待していた様子だった。
ハワイではネタの種類に限界があるので過剰な期待は禁物だが・・・

家人いわく、値段からすれば「まぁ、こんなもんでしょう」とのこと。
寿司飯は家人好みで悪くはないらしいが、
ランチの経験上、丼(寿司飯で出される)より、にぎりの方がお勧め。

そして・・・
127.jpg
てんぷら定食 $16.00くらい

寿司以外にも定食や一品料理メニューも揃っている。
大きな海老が3本も登場したので喜んだが、
食べてみると衣がシナシナで、家で揚げたてんぷらみたく、がっかりした。
小鉢は味が全くない「肉じゃが」。
天つゆも(味噌汁もそうだったが)味が薄く、
天ぷらがぼんやりした味になり、残念な結果に更に輪をかけていた。

感想からすれば、この店は寿司ランチを食べに行く目的であればいいのだろうか?

会計時に伝票をみたら、勝手にチップ(18%!)が書き込まれていた。
ただ注文を取って、料理を持って来ただけなのだが・・・

オーナーらしき女性はグループで来ているテーブル席には挨拶したり、
何かと世話を焼いていたが、
私たちのような数人で来ているところには全然関心がなさそうで、
客を差別している感じがあってこれもいただけなかった。

ランチ時とはうって変わって、冷めた気分で店を後にした。

Magokoro (誠心(まごころ)
1831 Ala Moana Blvd
Ste 102
Honolulu, HI 96815
(808) 951-5001


ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます!
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


大きな地図で見る




スポンサーサイト



テーマ : 寿司・鮨・すし - ジャンル : グルメ

07:48  |  和食  |  トラックバック:(0)  |  コメント:(4)
 | ホーム |  NEXT>>