fc2ブログ
2012-11- / 10-<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930>>12-

2012.11.25 (Sun)

サンクスギビング(感謝祭)のターキー

~ハワイ・グルメ日記 その150~
ついに150件目。
最近仕事の都合でパソコンに向かう時間がなく、更新が滞っている。

11月22日は感謝祭の日であった。
会社や多くの店舗は休みで、家族揃ってごちそうを食べた人が多かったと思う。
我が家は昨年は自宅でターキーを焼いたが、
今年は外食で済まそうということになった。

そこで向かったのが、リケリケ・ドライブ・イン。
L5.jpg

いつも多くの人で賑わっているが、この日はより一層テーブルが埋まっていたように思う。
サーバーも忙しく動いているようだ。

いつもは躊躇なくサンドイッチを頼んでいるが、
この日はやっぱりコレ。
063_20121125120502.jpg
Roast Turkey $14.95

ターキーの下にはスタッフィングが敷き詰められている。
肉は柔らかくてしっとりとしており、想像以上の味であった。
グレイビーソースもたっぷりで、サイドのマッシュポテトも美味。

061.jpg
サラダ・コーヒー・スープ又はカクテルフルーツ・デザート付き


カクテルフルーツは聞こえは良いが、桃や洋梨などの刻んだ果物の缶詰である。
最近はめっきり果物の缶詰を食べる機会がないが、
改めて食べると子供の頃を思い出して懐かしい気分になる。
しかしこれはデザートではないのだろうか?
食事に果物の缶詰は合わないと思うのだが・・・

最後にはデザートがあり、定番のアイスクリーム、ジェロはもちろん、
感謝祭にはつきもののパンプキンパイがあった。

しかし、写真を撮るのを忘れてしまった・・・
こちらのお菓子にありがちな、シナモンたっぷりのシナモン味のパイであった。
(残念ながら、かぼちゃの味は感じられなかった)

美味しいターキーをいただいて、良い休日が過ごせたと思う。
料理を提供してくれた店の皆さんにも感謝。

ランキングに参加しています。応援クリックをしていただけると励みになります。
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : アメリカ日常 - ジャンル : 日記

12:31  |  アメリカン  |  トラックバック:(0)  |  コメント:(2)
 | ホーム |  NEXT>>