2015.05.14 (Thu)
Bac Nam ☆ バク・ナム
~ハワイ・グルメ日記 その254~
アパートに咲いている花

名前は知らなけれど・・・

つい最近までプールや海に入りたい!と思わせるほどの陽気だったのに、
この何日間はめちゃくちゃ寒い。
冬物のコートや薄手のダウンジャケットを着ている人がいるくらいで、
一体全体どんな天候なのか、カリフォルニア。
さて今日は久しぶりにハワイのお店を紹介してみよう。
天気の良さはハワイに勝るところはないのではないだろうか?
あの日差しと息が詰まるくらいの深い緑が恋しくなるなぁ。
日本人に人気のベトナムレストランのバクナム。
アラモアナからでも少し遠く、歩いていけない距離ではないが、
バスや車を使って行くのが無難であろう。

私は歩いて行きました。
この店の人気料理は蟹の身がたくさん入ったカレーだそうだ。
かなり前にカレーは食べたきりで、前回の来店時はPhoだけを食べたこともあり、
家人がもう一度、人気カレーの味を確かめてみたいとのことだったので、
カレーを求めて訪ねたのであった。
昼のピークを過ぎた店内だったが、けっこうお客はいた。
ハワイではちょっと暗くて汚い(またそれが良いのだが・・・)アジア料理店は多いが、
ここはきれいで落ち着いた感じ。
そこも受けている理由のひとつであろう。

さてこの日食べたのは目的の・・・

Crab Curry 値段は忘れました・・・20ドルくらい?
ほぐされた蟹の身がたっぷりと入ったカレー。
ちょっとドロンとしたルーには蟹のうまみが
スパイスの効いたカレーに劣らず出ており、
存分に蟹の美味しさを味わえる。
もちろんご飯と美味しくいただいたが、フランスパンとも良く合うらしい。
(残念ながらパンは売り切れていた)
こんな贅沢なカレーはなかなかお目にかかれないだろう。
2~3人で分けても充分な量。
他に一般的なベトナム料理が揃っており、
フォーは私の好みとしては平均的なものだろうか。
Bac Nam (バク・ナム)
1117 S King St
Honolulu, HI 96814
ランキングに参加しています。

にほんブログ村

にほんブログ村

アパートに咲いている花

名前は知らなけれど・・・

つい最近までプールや海に入りたい!と思わせるほどの陽気だったのに、
この何日間はめちゃくちゃ寒い。
冬物のコートや薄手のダウンジャケットを着ている人がいるくらいで、
一体全体どんな天候なのか、カリフォルニア。
さて今日は久しぶりにハワイのお店を紹介してみよう。
天気の良さはハワイに勝るところはないのではないだろうか?
あの日差しと息が詰まるくらいの深い緑が恋しくなるなぁ。
日本人に人気のベトナムレストランのバクナム。
アラモアナからでも少し遠く、歩いていけない距離ではないが、
バスや車を使って行くのが無難であろう。

私は歩いて行きました。
この店の人気料理は蟹の身がたくさん入ったカレーだそうだ。
かなり前にカレーは食べたきりで、前回の来店時はPhoだけを食べたこともあり、
家人がもう一度、人気カレーの味を確かめてみたいとのことだったので、
カレーを求めて訪ねたのであった。
昼のピークを過ぎた店内だったが、けっこうお客はいた。
ハワイではちょっと暗くて汚い(またそれが良いのだが・・・)アジア料理店は多いが、
ここはきれいで落ち着いた感じ。
そこも受けている理由のひとつであろう。

さてこの日食べたのは目的の・・・

Crab Curry 値段は忘れました・・・20ドルくらい?
ほぐされた蟹の身がたっぷりと入ったカレー。
ちょっとドロンとしたルーには蟹のうまみが
スパイスの効いたカレーに劣らず出ており、
存分に蟹の美味しさを味わえる。
もちろんご飯と美味しくいただいたが、フランスパンとも良く合うらしい。
(残念ながらパンは売り切れていた)
こんな贅沢なカレーはなかなかお目にかかれないだろう。
2~3人で分けても充分な量。
他に一般的なベトナム料理が揃っており、
フォーは私の好みとしては平均的なものだろうか。
Bac Nam (バク・ナム)
1117 S King St
Honolulu, HI 96814
ランキングに参加しています。

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
2015.01.18 (Sun)
Ba-Le Sandwich Shop ☆ バ・レ・サンドイッチ・ショップ
~ハワイ・グルメ日記 その243~
前回に引き続いてベトナム料理を。
バ・レ・サンドイッチショップはベトナム料理のファーストフード的な店舗で、
ハワイで一番手軽で店舗が多いであろうと思う。
以前はよく、アラモアナ・ショッピングセンターにあった店に行ったものだが、
テナントとして入居していた百貨店(?)のシアーズが閉鎖してしまい、
同じ敷地内にあったジッピーズと共に姿を消した時には残念な気持ちであった。
しかし、バ・レはアラモアナ・センターから近い、ドン・キホーテ内にも店舗があるのだ。

ドンキ入り口の横にある
ドンキのフードコートとは別に、室内にある飲食スペースで、
韓国BBQのヤミー・コリアン・バーベキューとバ・レが入居している。
外にあるフードコートのテーブルはホームレスやらオカシナ人がたむろしているが、
ここはまぁ、まだテーブルが少ないこともあって随分とマシだろう。

写真を見てメニューを選ぼう
さて、私も注文してみるとするか・・・
たいてい、ここのレジの人の愛想は良くない。
まぁ、日本的なサービスを期待する方がおかしいと思い込むことにして、
この日食べたものを紹介してみよう。
まずは・・・

ベトナム風サンドイッチ $6.50くらい
フランスパンのサンドイッチ。
中身はハム、パテ、チキンなどがあるが、この日は何を選んだのか忘れてしまった。
(おそらくハムかなんかだったと思うが・・・)
ベトナムサンドイッチは何といっても、中に挟んである「なます」がめちゃくちゃウマイ。
パンとなますなんて合うのだろうか?と思う人もいるだろうが、
ところがどうして、さっぱりとした酸味が具材の味を引き立てて後をひく美味しさになっている。
というより、具材なんて二の次だ、なますさえ入っていればオッケーだ。
なますと軽く感じられるマヨ&バターの風味が何とも言えない・・・
そして忘れてはならぬのが、パクチー。
これがないとベトナムサンドイッチは始まらない。
このサンドイッチ、本当に美味しいなぁ・・・
そして・・・

Pho $9.00くらい

野菜とハーブはビニール袋に入れられている
チェーン店と侮るなかれ、このフォーがまたウマイ。
私は、料理の熱いものは煮えたぎるほど熱くなっているのが好みで、
フォーやラーメンが少しでもぬるいと許せない性格なのだが、
こちらの店はスープも麺もアツアツのところが非常によろしかった。
スープの味も安定しており、下手なレストランで食べるよりも美味しいと思う。
サンドイッチとフォーに加えて品数は少ないが、炒め物などもあり、
個人的には茄子と厚揚げの炒め物が好みであった。
Ba-Le Sandwich Shop (バ・レ・サンドイッチ・ショップ)
801 Kaheka St
Honolulu, HI 96814
(808) 942-4446
ランキングに参加しています。

にほんブログ村

前回に引き続いてベトナム料理を。
バ・レ・サンドイッチショップはベトナム料理のファーストフード的な店舗で、
ハワイで一番手軽で店舗が多いであろうと思う。
以前はよく、アラモアナ・ショッピングセンターにあった店に行ったものだが、
テナントとして入居していた百貨店(?)のシアーズが閉鎖してしまい、
同じ敷地内にあったジッピーズと共に姿を消した時には残念な気持ちであった。
しかし、バ・レはアラモアナ・センターから近い、ドン・キホーテ内にも店舗があるのだ。

ドンキ入り口の横にある
ドンキのフードコートとは別に、室内にある飲食スペースで、
韓国BBQのヤミー・コリアン・バーベキューとバ・レが入居している。
外にあるフードコートのテーブルはホームレスやらオカシナ人がたむろしているが、
ここはまぁ、まだテーブルが少ないこともあって随分とマシだろう。

写真を見てメニューを選ぼう
さて、私も注文してみるとするか・・・
たいてい、ここのレジの人の愛想は良くない。
まぁ、日本的なサービスを期待する方がおかしいと思い込むことにして、
この日食べたものを紹介してみよう。
まずは・・・

ベトナム風サンドイッチ $6.50くらい
フランスパンのサンドイッチ。
中身はハム、パテ、チキンなどがあるが、この日は何を選んだのか忘れてしまった。
(おそらくハムかなんかだったと思うが・・・)
ベトナムサンドイッチは何といっても、中に挟んである「なます」がめちゃくちゃウマイ。
パンとなますなんて合うのだろうか?と思う人もいるだろうが、
ところがどうして、さっぱりとした酸味が具材の味を引き立てて後をひく美味しさになっている。
というより、具材なんて二の次だ、なますさえ入っていればオッケーだ。
なますと軽く感じられるマヨ&バターの風味が何とも言えない・・・
そして忘れてはならぬのが、パクチー。
これがないとベトナムサンドイッチは始まらない。
このサンドイッチ、本当に美味しいなぁ・・・
そして・・・

Pho $9.00くらい

野菜とハーブはビニール袋に入れられている
チェーン店と侮るなかれ、このフォーがまたウマイ。
私は、料理の熱いものは煮えたぎるほど熱くなっているのが好みで、
フォーやラーメンが少しでもぬるいと許せない性格なのだが、
こちらの店はスープも麺もアツアツのところが非常によろしかった。
スープの味も安定しており、下手なレストランで食べるよりも美味しいと思う。
サンドイッチとフォーに加えて品数は少ないが、炒め物などもあり、
個人的には茄子と厚揚げの炒め物が好みであった。
Ba-Le Sandwich Shop (バ・レ・サンドイッチ・ショップ)
801 Kaheka St
Honolulu, HI 96814
(808) 942-4446
ランキングに参加しています。

にほんブログ村

2014.01.26 (Sun)
Pho Thinh ☆ フォー・ティン
~ハワイ・グルメ日記 その222~
今日は美味しいベトナム料理のレポートをしようと思う。
モイリイリにある、フォー・ティン。
以前はよく通っていたチンペイ・ラーメンと同じ敷地にあるのだが、
チンペイはもう随分と行っていない。

この店の良い点は、まず清潔感に溢れているということだ。
厨房も少し覗けるのだが、とてもきれいにしているようで、
それだけで安心して食事が出来そうである。

グリーンがさわやか
普通のフォーも人気であるが、
何と言ってもここのイチオシは、土曜日限定の蟹のフォーである。

Crab Pho $10.00くらい
たっぷりの蟹と、生のトマトで作ったスープは、
一口すするだけで「ウマイ!」と声があがってしまう。
蟹の出汁と、トマトの酸味&甘みが、
丼の中で美味なるハーモニーを作りだしている。
蟹の他に、海老と厚揚げも入ってボリュームもたっぷり。
大満足の一杯である。
そして私の別のお気に入りは・・・

Egg Noodle $9.00くらい
メニューによると、豚でとったスープをもとに作っているらしいが、
透き通ったスープはあっさりとしていて、豚の臭みなどみじんもない。
普通の汁そばに比べて甘みがあるのだが、それが却って味わい深い。
麺は細い縮れた麺で、チキンラーメンのような歯触り。
もちろんインスタント麺とは比べるのはおかしいが、
独特の食感があって面白い。

フォーにつく野菜
ご飯類もある。

Pork BBQ
甘辛い味付けの焼肉をご飯の上にのせたもの。
ソースとしてついてくる甘酢と生野菜と一緒に食べると美味しい。
どの料理も店内同様、とてもキレイに作られているのが良い。
ここのサーバーはフォーをテーブルに置く際は、
「おまたせしました」などの定番フレーズではなく、必ず
「ホット・スープ!」と言うのにも注目したい。
1度だけの時もあるが、2度言う時もあるし、
店内が空いている時は、心持ち声が小さくなっているのを私は見逃さなかった。
とにかく、蟹のフォーはおススメである。
Pho Thinh (フォー・ティン)
2080 S King St
Honolulu, HI 96826
Phone number (808) 947-3638
ランキングに参加しています。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
大きな地図で見る
今日は美味しいベトナム料理のレポートをしようと思う。
モイリイリにある、フォー・ティン。
以前はよく通っていたチンペイ・ラーメンと同じ敷地にあるのだが、
チンペイはもう随分と行っていない。

この店の良い点は、まず清潔感に溢れているということだ。
厨房も少し覗けるのだが、とてもきれいにしているようで、
それだけで安心して食事が出来そうである。

グリーンがさわやか
普通のフォーも人気であるが、
何と言ってもここのイチオシは、土曜日限定の蟹のフォーである。

Crab Pho $10.00くらい
たっぷりの蟹と、生のトマトで作ったスープは、
一口すするだけで「ウマイ!」と声があがってしまう。
蟹の出汁と、トマトの酸味&甘みが、
丼の中で美味なるハーモニーを作りだしている。
蟹の他に、海老と厚揚げも入ってボリュームもたっぷり。
大満足の一杯である。
そして私の別のお気に入りは・・・

Egg Noodle $9.00くらい
メニューによると、豚でとったスープをもとに作っているらしいが、
透き通ったスープはあっさりとしていて、豚の臭みなどみじんもない。
普通の汁そばに比べて甘みがあるのだが、それが却って味わい深い。
麺は細い縮れた麺で、チキンラーメンのような歯触り。
もちろんインスタント麺とは比べるのはおかしいが、
独特の食感があって面白い。

フォーにつく野菜
ご飯類もある。

Pork BBQ
甘辛い味付けの焼肉をご飯の上にのせたもの。
ソースとしてついてくる甘酢と生野菜と一緒に食べると美味しい。
どの料理も店内同様、とてもキレイに作られているのが良い。
ここのサーバーはフォーをテーブルに置く際は、
「おまたせしました」などの定番フレーズではなく、必ず
「ホット・スープ!」と言うのにも注目したい。
1度だけの時もあるが、2度言う時もあるし、
店内が空いている時は、心持ち声が小さくなっているのを私は見逃さなかった。
とにかく、蟹のフォーはおススメである。
Pho Thinh (フォー・ティン)
2080 S King St
Honolulu, HI 96826
Phone number (808) 947-3638
ランキングに参加しています。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
大きな地図で見る
2014.01.19 (Sun)
Siam Square ☆ サイアム・スクエア
~ハワイ・グルメ日記 その220~
1月も15日を過ぎ、正月気分も終わりになった。
少し前の話になるが、オバマ大統領一家が年末年始をハワイで過ごしていたらしい。
暮れも押し迫ったある日の夜。

キングストリートが大渋滞。
パトカーが道路に何台も停まり、警官の姿もたくさん見られる。
何事かと野次馬根性でワクワクしていると、
どうもオバマさんたちが近くのレストランに食事に来ている様子。
まさか私たちが向かう予定のハタレストランに来ているのでは・・・・
と一瞬ギャグで心配してみたが、
一行の目的地は完全に違っていたようである。
ハタレストランのお客さんたちも「またか」といったことを話していたが、
大統領という、一般人とは立場が違うとは言え、外食するにもこんな状況とは。
少し気の毒に思ってしまった。
この日食べたハタレストランの料理は後日紹介するとして、
今日はワイキキにあるタイ料理店に行った時のことを書きたいと思う。
知人とワイキキでお昼を食べることになり、
知人お勧めの「サイアム・スクエア」に向かった。
場所はクヒオ通りの角をちょっと入った建物の2階。
賑やかなカラカウア通りとは1ブロックしか離れていないのに、
海が見えないからだろうか?
クヒオ通りは雑多な雰囲気しか私には感じられない。

地味なお店
昼時だったが、先客はおらず、
私たちが店に滞在中も、後から1組のみ入店しただけであった。
広い店内にポツンと座っていると妙に淋しくなってくる。
ランチメニューは特に設けてないようだし、
ディナーがメインの店なのかもしれない。

タイ(?)のカラオケみたいな映像が流れていた
食べたのは・・・

PadThai $15.00くらい
そして・・・

白身魚の甘酢あんかけ $15.00くらい
タイ料理定番のパッタイは、しっかりと甘辛い味がついていて美味しく、
盛り付けもキレイでグッド。
もう一つの料理は、魚のから揚げに酢豚のような甘酢あんがかかっており、
こちらも我々には馴染みのある味つけである。
どちらも唐辛子は使用されていないようで、
辛い料理が苦手な私もすんなりと食べられた。
だが一方で、サービスはいただけなかった。
サーバーに愛想はないし、
会計に自動的にチップを加算するなど(メニューに記載されていた)、
旅行者等の一見客を相手にしている雰囲気がアリアリだった。
場所柄そうなるのかも知れないが、また来たいとは思えない。
味は良かったので、ある意味残念な店であった。
Siam Square (サイアム・スクエア)
408 Lewers St
Honolulu, HI 96815
(808) 923-5320
Mon-Sun 11 am - 10:30 pm
ランキングに参加しています。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
大きな地図で見る
1月も15日を過ぎ、正月気分も終わりになった。
少し前の話になるが、オバマ大統領一家が年末年始をハワイで過ごしていたらしい。
暮れも押し迫ったある日の夜。

キングストリートが大渋滞。
パトカーが道路に何台も停まり、警官の姿もたくさん見られる。
何事かと野次馬根性でワクワクしていると、
どうもオバマさんたちが近くのレストランに食事に来ている様子。
まさか私たちが向かう予定のハタレストランに来ているのでは・・・・
と一瞬ギャグで心配してみたが、
一行の目的地は完全に違っていたようである。
ハタレストランのお客さんたちも「またか」といったことを話していたが、
大統領という、一般人とは立場が違うとは言え、外食するにもこんな状況とは。
少し気の毒に思ってしまった。
この日食べたハタレストランの料理は後日紹介するとして、
今日はワイキキにあるタイ料理店に行った時のことを書きたいと思う。
知人とワイキキでお昼を食べることになり、
知人お勧めの「サイアム・スクエア」に向かった。
場所はクヒオ通りの角をちょっと入った建物の2階。
賑やかなカラカウア通りとは1ブロックしか離れていないのに、
海が見えないからだろうか?
クヒオ通りは雑多な雰囲気しか私には感じられない。

地味なお店
昼時だったが、先客はおらず、
私たちが店に滞在中も、後から1組のみ入店しただけであった。
広い店内にポツンと座っていると妙に淋しくなってくる。
ランチメニューは特に設けてないようだし、
ディナーがメインの店なのかもしれない。

タイ(?)のカラオケみたいな映像が流れていた
食べたのは・・・

PadThai $15.00くらい
そして・・・

白身魚の甘酢あんかけ $15.00くらい
タイ料理定番のパッタイは、しっかりと甘辛い味がついていて美味しく、
盛り付けもキレイでグッド。
もう一つの料理は、魚のから揚げに酢豚のような甘酢あんがかかっており、
こちらも我々には馴染みのある味つけである。
どちらも唐辛子は使用されていないようで、
辛い料理が苦手な私もすんなりと食べられた。
だが一方で、サービスはいただけなかった。
サーバーに愛想はないし、
会計に自動的にチップを加算するなど(メニューに記載されていた)、
旅行者等の一見客を相手にしている雰囲気がアリアリだった。
場所柄そうなるのかも知れないが、また来たいとは思えない。
味は良かったので、ある意味残念な店であった。
Siam Square (サイアム・スクエア)
408 Lewers St
Honolulu, HI 96815
(808) 923-5320
Mon-Sun 11 am - 10:30 pm
ランキングに参加しています。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
大きな地図で見る
2013.12.02 (Mon)
Ba-Le Sandwich Shop ☆ バレ・サンドイッチ・ショップ
~ハワイ・グルメ日記 その209~
今は日曜日の夜10時前。
朝からドシャ降りの雨、晴天を見る事なく1日中降り続いている。
結局どこにも出かける気にはならず、1歩も外へ出る事はなかった。
今日ほど自分のインドア志向を誇らしく思った日はない。
さて、本日はアジアン・スイーツを紹介したいと思う。
先日パールリッジ・ショッピング・センターに出かけた時に食べたものである。

これって・・・ユニバーサルスタ・・・パクリ?!
アラモアナ・センターでは閉店してしまったシアーズも、
ここではまだ健在。
シアーズの1階にジッピーズと並んで、
ベトナムサンドイッチで有名なバレがある。

サンドイッチとフォーが食べられる
昼食は食べた後だったので、ここでおやつを買ってみることにした。
買ったのは・・・

ココナッツ&タピオカ $3.00くらい
ココナッツミルクのゼリーの中にタピオカが入ったお菓子である。
ちょ、ちょっと待てよ・・・どっかで見たことあるような・・・?
あ、前回のブログで紹介した、私手作りのういろう、いや、ハウピア。

見た目はそっくり・・・私の作品

バレの作品
バレの場合はココナッツの中に丸く混ざっているのはタピオカだが、
私のハウピアの中の丸いものは、コーンスターチのダマである。
今になってみると、タピオカと言い張っていればよかったように思う。
バレのココナッツスイーツはトロンとした口当たり。
程良い甘さとココナッツの風味がさわやかで、
シンプルだが、美味しいお菓子に仕上がっている。

もう一度ごらんください
途中経過までは良く似ているのに、出来上がりはこの差・・・
料理は奥深い。

情けない
Ba-Le Sandwich Shop (バレ・サンドイッチ・ショップ)
98-180 Kamehameha Hwy
Aiea, HI 96701
Phone number (808) 487-7280
ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
大きな地図で見る
今は日曜日の夜10時前。
朝からドシャ降りの雨、晴天を見る事なく1日中降り続いている。
結局どこにも出かける気にはならず、1歩も外へ出る事はなかった。
今日ほど自分のインドア志向を誇らしく思った日はない。
さて、本日はアジアン・スイーツを紹介したいと思う。
先日パールリッジ・ショッピング・センターに出かけた時に食べたものである。

これって・・・ユニバーサルスタ・・・パクリ?!
アラモアナ・センターでは閉店してしまったシアーズも、
ここではまだ健在。
シアーズの1階にジッピーズと並んで、
ベトナムサンドイッチで有名なバレがある。

サンドイッチとフォーが食べられる
昼食は食べた後だったので、ここでおやつを買ってみることにした。
買ったのは・・・

ココナッツ&タピオカ $3.00くらい
ココナッツミルクのゼリーの中にタピオカが入ったお菓子である。
ちょ、ちょっと待てよ・・・どっかで見たことあるような・・・?
あ、前回のブログで紹介した、私手作りのういろう、いや、ハウピア。

見た目はそっくり・・・私の作品

バレの作品
バレの場合はココナッツの中に丸く混ざっているのはタピオカだが、
私のハウピアの中の丸いものは、コーンスターチのダマである。
今になってみると、タピオカと言い張っていればよかったように思う。
バレのココナッツスイーツはトロンとした口当たり。
程良い甘さとココナッツの風味がさわやかで、
シンプルだが、美味しいお菓子に仕上がっている。

もう一度ごらんください
途中経過までは良く似ているのに、出来上がりはこの差・・・
料理は奥深い。

情けない
Ba-Le Sandwich Shop (バレ・サンドイッチ・ショップ)
98-180 Kamehameha Hwy
Aiea, HI 96701
Phone number (808) 487-7280
ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
大きな地図で見る